院長紹介|大国町駅の内科・外科・トラベルクリニック|おきたクリニックOkita Clinic

〒556-0012大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目6−19

準備中

お問い合わせ
おきたクリニックサブメインビジュアル

院長紹介

院長紹介|大国町駅の内科・外科・トラベルクリニック|おきたクリニックOkita Clinic

院長紹介

医師仮画像
おきたクリニック 院長
尾北賢治

 こんにちは、尾北賢治と申します。私は鳥取大学卒業後、10年間京都大学で呼吸器外科医として修練した後、東日本大震災の経験から、「救急」「外傷」「災害」対応について学びたいという一心で、済生会千里救命救急センターで5年間勤務しました。その後も大阪赤十字病院の国際救援部で外国の医療救援に従事し、国内外のさまざまな災害、外傷、救急対応などを経験しました。

 また、その後「離島医療」に3年間従事し気付いたことではありますが、日本の専門的治療・技術は非常に高い水準に発達してきましたが、専門家に速やかに的確につなげられる何でも診れる「総合診療(内科・外科含めた)」の発展の余地はまだまだあると感じました。

 ここ大国町はじめ日本各地に、色々な国の人が来日し、日本人も多数の方が海外に行くような国際社会となった今、疾患に関してもバラエティに富んできています。
 
 おきたクリニックでは内科・外科問わずあらゆる疾患の相談、治療に対応します。もちろん適切な専門治療にも繋げていきます。
さらに、外国旅行の際に推奨されるワクチン接種も当院が対応いたします。
海外からの旅行者に対しても旅行中の体調不良、定期内服薬の不足などの相談にもしっかり多言語対応していきます。

 お近くに来られた際には、まず受診してみてください。治療でなく、相談だけでも大丈夫です。皆さまのお越しをお待ちしております。

経歴

2004年
鳥取大学医学部医学科卒業
2017年
タイ国 Khon Kaen Regional Hospitalにて外傷管理を学ぶ
2020年
レバノン Palestine Red Crescent Societyが運営する複数の病院で、
外傷対応・集団災害の対応についての教育研修を行う
2021年
〜2024年
長崎県五島列島、「宇久島」という人口1800人の離島の 診療所に勤務
他、バヌアツ共和国、ネパール、岡山県、熊本県にて災害対応の経験あり。
(日本DMAT・JICA国際緊急援助隊・赤十字国際医療救援部などの所属歴)

資格・所属学会

  • 日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
  • 日本外科専門医
  • 日本救急科専門医
  • 日本渡航医学会認定医療職

TOP